昨日,多地开通2022年度考研初试成绩查询通道,各地明确对成绩有疑问的考生可申请复核,通过初试的考生可着手准备复试。(陕西省2022年全国硕士研究生招生考试初试成绩将于2022年2月23日12∶00起陆续向考生公布)。
熬过了初试,那么考研日语复试应该如何准备呢?复试是一个非常很重要的环节,轻则决定你的奖学金等次,重则对你的最终录取产生关键影响。其实,在复试中,老师会重点看你的表达能力和心理素质如何,对于导师来说,更注重你的专业知识以及心理素质,如果你成为他的研究生,以后你就是导师在学科研究方面做事的助手,所以新航道小编要写在开头的一句话就是,不卑不亢,坦诚相待,从容应对。总之,你准备的越多,越完备,复试的时候会越自信。
今天,南京考研日语培训班小编分享考研日语复试应该如何准备?!最全攻略请收藏~
复试要考察哪些内容
复试主要分为笔试和面试两个环节,均为学校自命题,因此差距较大,一般都会考察词语、文法、阅读、听力。
笔试环节可能会考察的项目:基础知识填空、阅读理解、听力,日汉互译。
面试环节一般会出现的项目:外语自我介绍、老师随机提问、抽签提问、抽签朗读(或翻译)。
部分学校需要提前联系告知才会安排日语老师参加复试,所以大家尽量提前告知学校自己是203参加考试,便于老师安排。
考研日语复试内容
学姐复盘了去年的备考及复试过程,希望这一微不足道的经验能够帮助到大家!学姐在去年参加了华政线上的日语复试,在备考期间被紧张、焦虑、摸不着头脑的心情都轰炸过一遍。日语口语确实是道大关,想要沉着应对面试的确需要花大功夫。但是大家也不用过于紧张害怕,毕竟专业课是决定去留的关键,外语只是锦上添花的存在。大家只要好好准备,能相对完整地表达自己的观点就一定能顺利通过考核。
1.考查形式
华政的日语复试由日语学院组织进行,今年会不会因为疫情而再次采取网络复试,取消听力,尚未确定。往年线下复试是会考察听力的,听力难度在N2左右。面试考察口语,以抽题+提问的形式来进行。
2.面试经验
学姐去年是线上面试,没有考察听力。日语面试的时间是在专业课面试结束后一天,和日语专业的考生一起进行。进入面试系统之后,先核对身份,然会有老师用中文讲解规则。你在抽完题后有一分钟的时间思考,思考的时候可以准备一张白纸打草稿,写下必要的思路,有三分钟的时间作答。
我抽到的题目是:请描述你最近发生的一件最开心或者最伤心的事情。回答完之后老师就开始提问,我被问到:“你的本科专业是什么?”“为什么学日语?”“研究生期间打算如何学习日语/如何发挥日语的特长”“之后想利用日语来干嘛?”。问题比较简单,但是短对话一闪而过,比较考验听力,我有一个单词没有听清,就让老师重复了一遍问题。单词理解不准确可能会导致对整个问题的理解出现偏差,所以在没有听清或听懂老师问题的时候,不要冒然答题。但也不要让老师重复三遍以上,否则老师会直接跳过这个问题进行下一题的提问,这样你这道题就算没回答上来。
如何准备考研日语复试
1.准备一份出彩的自我介绍
即使自我介绍不考察,但我认为仍有必要准备自我介绍,因为你迟早用得上。而且如果你不准备,万一被问到和自己经历相关的问题岂不是很吃亏。其实在准备自我介绍的时候是会拓展出很多内容的,在这个时候对自己的经历进行回忆、梳理,并将之转化为日语,也是一种练习。
在考场上,即使老师没有让你进行自我介绍,你也可以自己主动问问老师,能不能先让自己进行自我介绍,老师一般是会同意的。面试是交流,是平等的,有时候可以稍微找到一点主场的感觉,沉着、淡定、大方、自信,我们不是待挑选的商品,为何不主动展示更多呢。
自我介绍范文
先生の方々、始めまして、どうぞよろしくお願いいたします。私は###と申します。私は今年二十#歳です。古里は##省ですが、##省の##大学で四年間勉強しています。
200#年で大学に入学してから、私は勉強のことに力を入れてきました。学習の方面で、私は一生懸命に勉強して、奨学金を#回もらいました。その中で一番楽しかったことは、自分が日本語への興味を見つけたことです。そのほか、本を読むのも好きです。いろいろな本を読んだ後、新しい考え方がたくさんあって、とても面白かったです。
私は何をしても真面目で、責任感が強く辛いことにも耐えることができ、とても強い自学能力と適応性、それと簡単には諦めない執着を持っています。それが長所だと思います。
時間が速いですね、もう四年生になって。そろそろ卒業になります。クラスメートの多くは就職を希望しますが、私は大学院に入学して、####についてもっとしっかり勉強したいと思います。特に、##について研究し、卒業後はそれを生かし仕事をしたいと思っています。こちらの大学院には、その分野について新しい考え方を持って、真面目な先生がたくさんいますから、ぜひこの大学院に入って、このような環境で勉強したいと思います。
以上です。どうもありがとうございました。
2.注重多类型素材的积累
在回答问题时要注意内容组织、语速控制,不要说太多与题目无关的内容,也不要几句话答完。其实出现这类问题的主要原因在于考生根本没想好要说什么,要么就是拿前期准备的内容硬套题目,不考虑问题究竟想要考察什么,感觉有一点点相关度的内容就开始背诵;要么是素材积累的太少,无话可说,草率结束;还有就是直接临场发挥,导致说话磕磕绊绊,语法错误较多。
所以不能打没准备的仗。我们前期可以多积累不同类型的素材,如叙述类题材和议论类题材,准备偏生活化的问题或者偏观点类的问题等。考场上灵活变通,不要背诵式回答。
我准备日语复试用的资料是《面试日语》、《面试日语百问秒答》、《日语即兴演讲实践技巧》这三本书。前一本比较基础,后两本难度适中,五星推荐,无论是对写作还是口语都很有帮助。
日常中提升口语方法:
1.在看剧或者追番的时候,可以跟着演员读台词,或者跟读NHK新闻。一个素材最好反复跟读,这样印象会更深。
2.在休息的时候可以看有日语字幕的视频,可以是日剧、动漫、综艺等等,营造一种沉浸式的日语环境,听多了之后自己就会有想要说的欲望了。
3.今年复试形式尚未公布,线上还是线下、有无外语听力测试尚不确定,虽然去年线上复试取消了外语听力,但我仍建议考生做好有听力的心理准备,以防万一。在练听力的过程中也可以给口语提供素材,一些好的听力原文可以背诵下来,还可以通过跟读练习发音。所以不妨认真准备听力,一举两得。
4.有条件的可以找日本人联系。(学习语言交友APP)
5.每天早晨晨读30分钟,坚持一个月以上,能迅速提升语感。
6.自说自话、自问自答模拟练习。
3.灵活拓展回答内容,学会给自己加戏
在回答完抽选题目之后,日语老师会随机(或者根据你的回答内容)进行提问,一般会追加三个问题,还是比较日常的。对于日语会话能力比较强的同学,我建议可以适当扩展,多说一点,不要只回答老师的问题或者只答是或不是。
比如:老师问你本科什么专业,不要只回答法学专业,还可以说说为什么会选择这个专业,对这个专业的看法,以后想从事的职业等等。(说多了可能老师问的问题就少了哈哈哈)
面试常见问题回答
应答措施:すみません。もう一度お願いいたします。
すみません。もう一度初めから言ってもいいですか。
すみません。この問題は難しくて日本語で答えられません。
1.お名前は何でしょうか。
私は###と申します。
2.今年はおいくつですか。/今年は何歳でしょうか。
私は今年二十#歳です。
3、出身地はどちらでしょうか。
古里は##省です。
4,大学はどの大学でしょうか。/どの大学卒業しましたか。
##省の##大学です。
5、ご家族は何人ですか。
両親と#が#人で、全部で#人です。
6、あなたの大学はどんな大学ですか。
あまり有名な大学ではありません。普通の大学ですが。##学部には優しく親切な先生が多くいらっしゃいます。また、先輩と後輩の交流も多いです。私はこの和やかな雰囲気が大好きです。
7.大学の生活どうでしょうか、紹介してください。
大学の生活で、いろいろ得たものでした。一番大きなものといえば、やはり知識だと思います。元々読書が好きだった私は、大学の四年間、いろいろ本を読みました。専門書だけではなく、趣味の経済学の本や文学の本などいろいろ読みました。そのおかげで、自分の世界がすいぶん広くなったような気がします。
8、自分の大学生活に点数をつけるとしたら、何点ぐらいつけますか。
八十点ぐらいつけたいと思います。勉強も真面目にしましたし、課外活動にも積極的に参加して、自分で納得できる成果を得たからです。足りない二十点は、もうすこしアルバイトをして親の経済面での負担を軽くしてあげればよかったと思います。
9、大学の卒業論文のテーマはなんですか。
大学の卒業論文の内容について説明してください。
卒業デサインは四月に始まります。
10、あなたの趣味はなんですか。
私の趣味は日本語です。下手の横好き。ただし、どんなことでも、自分が好きでやることは、一生懸命になるから、ますます上手になるものでする。
11、あなたの長所と短所を言ってください。
私は何をしても真面目で、責任感が強く辛いことにも耐えることができ、とても強い自学能力と適応性、それと簡単には諦めない執着を持っています。それが長所だと思います。短所はおとなし過ぎる。もうすこし積極的になろうと、努力しています。
12、最近関心を持ったことはなんですか。
日本の大地震に関心を持っています。今回の大地震は全人類の天災ではないと思っています。特に日本語を勉強している私は日本にある特別な愛着を持っているから、このことに関心を持っています。
13、日本語はどのぐらい勉強しましたか。
だいたい#年ぐらい勉強しました。
14、あなたの日本語力は、どのぐらいだと思っていますか。
読解は自信がありますが、会話をもっと上手になりたいです。
15、日本語のほかの外国語ができますか。
はい、英語がすこしできますけど、あまり得意ではありません。
16、どんな本を読みますか。
分野や著者は決まっていませんが、話題になった本をよく読んでいます。
17、どうしてこの大学院をうけたいと思ったんですか。
こちらの大学院には、その分野について新しい考え方を持って、真面目な先生がたくさんいますから、ぜびこの大学院に入って、このよう環境で勉強したいと思います。
18、どうしてこの学部(学科、専門、専攻)を希望したのですか。
####に関する技術性な問題は、これからますます重要になるので、それについて研究してみたいと思っています。
19、もし合格ができたら、何をしたいですか。
大学院入学後の研究計画を説明してください。
もし合格ができたら、私はきっとこの有難いチャンスを掴みます。####を専攻するつもりです。そして、日本語がすこしできますから、この特技を利用して、日本のこの方面の資料を研究したいと思います。それから、もし研究の課題に関する実践のチャンスがあったら、ぜひやってみたいと思います。
4.急救措施
有的时候会出现对老师追问的问题没听清或者没听懂的情况,这个时候不要慌张,可以礼貌地问老师是否能重复一遍。如果是没有听懂某个单词的意思,可以虚心向老师请教一下,或许老师会用日语给你解释。其实这种询问式对话也是在用日语和老师进行良好互动的表现,并不会因此而被扣分的,大家不要担心,不要不敢问。
具体应答措施:
+
1.听得清,但不知道某个单词啥意思时:
すみません、△△ってどういう意味ですか。
すみません、△△って中国語では何て言いますか。
+
2. 如果整句话没听清:
すいません、聞き取れなかったんです。
すいません、聞き取れませんでした。
+
3.想要让老师再重复一遍:
すみません、もう一回言ってくれませんか。
もうちょっとゆっくり話して頂けませんか。
すみません。もう一度お願いいたします。
5.关于日语复试需要注意的点
+
1.礼仪问题
无论线上线下,都要注意礼节。日语老师更是注重礼仪,语气可以谦逊一点,一定要使用敬语,不要简体敬体混用!
+
2.注意时态
回答时一定要关注时态,过去式不要变错了,这是非常基础的语法,出错可能会给老师产生“语法基础不牢”的印象。
+
3.注意眼神
线下复试时要和老师有眼神交流。线上复试时,不要四处张望或者低头看地板,或者盯着鼠标或键盘,总之要注意不要一直盯着一个点看。如果做不到看摄像头,那就看屏幕里老师的脸。如果眼神一直向下望,呈现出来的态度可能就不够积极,给考官的印象也不太好。
南京考研日语培训班小编写到这里,关于日语复试的大致内容就介绍完了。其实整个面试的时间在十分钟左右,老师很温和,语速较慢。只要好好准备,一定没问题的。
考研就像被蒙着眼睛跑步,不知道别人跑的怎么样,但是自己一刻也不敢停下。总之不要妖魔化敌人,也不要轻看自己,稳步跑到最后,你会是笑着的那个人。不必和别人比,我们需要战胜的是那个不容易集中的注意力的自己,是那个满是惰性的自己。将眼光放在别人身上扩大自己的焦虑感没有意义。
在备考过程中,有顺境也会有困难,会有成就感也会急躁,有痛苦有绝望也有学习知识的快乐。希望大家都能够以一个比较平稳的心态按照自己的学习节奏来复习,踏踏实实地专注于眼前的目标,坚持下去,就一定能够胜利,加油!